毎朝、お店で宮城県産のササニシキを蒸し、1本1本丁寧に愛情をこめて作られるお団子が地元で大人気の「仙臺だんご いち福」。
昨年12月に本店が改装オープンをしてからも、数多くのお客さんで賑わっています♪
お店自慢のお団子は柔らか過ぎず、程よい弾力がたまらないのですが、そこにたっぷりの餡!
注文を受けてから餡をつけるこだわりには、おいしく食べて欲しいという作り手の思いが感じられます。
種類は、焼き・しょうゆ・あんこ・ごま・ずんだ・きなこ・くるみがあり、どれにしようかと迷って、結局全部買ってしまうという方も多いほどの人気っぷり。たっぷりの餡がこぼれてしまっても、最後まで味わえるよう「へら」が付いてくるのも嬉しいですよね。売り切れてしまうこともあるので、全種類食べたい!
という方は午前中に行くのがおススメです。また、その季節しか味わえない素材を活かした大福などもあり、ご自分用はもちろん、手土産にも喜ばれるお菓子がたくさんありますよ。
春のお花見シーズンも間近ですが、花より団子派な方はぜひ訪れてみてくださいね!
■基本情報 仙臺だんご
いち福 本店改装オープン
住所:仙台市若林区若林3-11-17
TEL:022-286-6537
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日・第3日曜日