※画像はイメージです。
仙台駅の近くに、三陸のおいしい牡蠣がリーズナブルにいただける居酒屋がオープンしました。三陸魚介・炭火・酒・御食事処「先代きよゑ食堂」です。
夕方18時までに行くと、女川産の牡蠣が1個100円!安さも魅力の「先代きよゑ食堂」について紹介します。
EDEN仙台にオープンした「先代きよゑ食堂」
「先代きよゑ食堂」は以前、いろは横丁で「てっぺん居酒屋ざっつ」という店名で営業しており、場所と名前を変えて2020年11月12日にオープンしました。場所は、JR仙台駅西口から徒歩3分。ペデストリアンデッキに直結したEDEN(エデン)内です。ちなみに、同じEDEN内にある立ち飲み餃子屋「餃子STANDカワグチ」は、こちらの系列店になります。
先代きよゑ食堂の店内は、木のぬくもりを感じる和モダンの雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。席に着くと、QRコードのレシートを挟んだ伝票クリップを手渡され、そのQRコードをスマホで読み取って注文するスタイルです。ちょっと面倒かもしれませんが、新型コロナウイルスの感染対策をしっかり講じているので、安心して利用できそうなお店ですね。
気になる「先代きよゑ食堂」のおすすめメニュー
先代きよゑ食堂のイチオシメニューは、女川産の新鮮な「牡蠣」。生でもいただけるほか、焼いたり、蒸したり、しゃぶしゃぶやフライにしたり、好きな食べ方に調理してくれます。
オーソドックスな「蒸かき」は、1個190円。2個なら350円、3個で490円です。これでも安く感じますが、18時までに入店すると牡蠣1個100円になるキャンペーン「カッキーアワー」も実施中。多くの居酒屋が集まる仙台でも、これだけ安く、おいしい牡蠣がいただける店は、なかなかないでしょう。
牡蠣と一緒にいただきたいのが、全国から集めた地酒。店内には60種類以上の日本酒が用意されています(半合590円~)。もちろん、ビールや焼酎、ウイスキーなどもありますし、飲み放題付きのコースもあります。
メニューは牡蠣のほかにも、旬の魚介を使った「刺身盛合せ」(1人前690円~)、「ウニ豆腐」「あん肝」をはじめ、炭火焼き、揚げ物も美味でおすすめです。また、飲まない方には、刺身盛りやカキフライなどをおかずにした「本日の夜定食」(1,290円)だけの利用もできます。
「先代きよゑ食堂」の基本情報
営業時間:16:00~24:00
住所:仙台市青葉区中央1-10-25 EDEN仙台
電話番号:022-796-7730
ホームページURL:https://www.facebook.com/先代-きよゑ食堂-1630408360328334/