※画像はイメージです。
仙台駅構内にあるナポリタン&ハンバーグ店「レストランハチ(HACHI)」。出張や旅行帰りに立ち寄ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんなレストランハチで、テイクアウト限定の新メニューが話題になっています。
仙台の新名物になるかもしれない限定メニューとは、どんなグルメなのでしょうか。お店の情報と併せてご案内します。
日本一のナポリタンでおなじみ「レストランハチ」とは
レストランハチは仙台をはじめ、宮城県内でチェーン展開する飲食店です。名取本店ではハンバーグ専門店、長町や秋保温泉ではカフェなど業態もさまざまで、多くの宮城県民に愛される老舗洋食店でもあります。
今回紹介するのは、JR仙台駅3階の新幹線南口改札前にあるナポリタン&ハンバーグの「レストランハチ」です。こちらの名物は「ハンバーグナポリタン(1,330円)」。モチモチとした食感になるまで茹でたパスタは、太さ2.2ミリの極太サイズ。その上に、ジューシーに焼き上げたミニハンバーグをデミグラスソースで味付けして載せた、人気メニューです。ボリュームがあるものの、女性客が多く選ぶのも特徴の一つでしょう。
その味は、全国でも話題に。日本一のナポリタンを決める「ナポリタンスタジアム」で、レストランハチは2013年にグランプリを獲得しており、今や全国にもファンが広がっています。
あの人気芸人がメニュー化!テイクアウト限定商品「コペリタン」とは
レストランハチが2020年12月から始めたテイクアウト限定の新メニューが、話題になっています。そのメニューは「コペリタン(380円)」。若林区の老舗ベーカリー「ル・モンド」のコッペパンに、レストランハチのナポリタンと一口サイズのハンバーグをサンドした総菜パンです。
新商品開発のきっかけとなったのが、お笑いコンビ「サンドイッチマン」が出演しているテレビ番組。コッペパンに、レストランハチの人気メニューを実験的にはさんで試食したところ、あまりのおいしさに「ハチでメニューにしてほしい」と懇願したそう。それから改良を重ね商品化したのが、「コペリタン」なのです。
今では1日40~50個も売れる人気商品となっており、軽食やお土産などに購入される方も多いようです。仙台駅に立ち寄った際には、新名物「コペリタン」もぜひ味わっておきたいですね。
「レストランハチ」の基本情報
営業時間:10:00~22:30
住所:仙台市青葉区中央1(JR仙台駅・新幹線南口改札前)
電話番号:022-796-825
ホームページURL:https://www.maido-8.com/