寒い冬は温かいものが食べたくなりますよね。
今年で13回目を迎える登米市の「日本一はっとフェスティバル」が12/4(日)に迫中江中央公園で行われます♪「はっと」は小麦粉を練って作る登米地方の郷土料理。
それを出汁や具材を入れ煮込んだものが「はっと汁」です。
「日本一はっとフェスティバル」では市内外各地から様々な「はっと料理」が大集合!
定番の「油麩入りはっと」や「ずんだはっと」、カレーや海鮮を使ったはっと汁もあります。たくさん食べ比べて身も心も温まってください。
出来立てのはっとはツルツル、シコシコの食感で一度たべたらもうやみつきです。
寒空の下で食べるはっとするほど美味しく、身体の芯から温まりホッとすること間違いなし!
また、会場では物産販売やステージイベントなども行われます。
■基本情報
第13回日本一はっとフェスティバル
開催日:12月4日(日)
開催時間:10:00~14:00
開催場所:迫中江中央公園(登米市役所迫庁舎前)
住所:登米市佐沼中江2-6
TEL:022-034-2734
公式サイト:http://www.city.tome.miyagi.jp/oshirase/shou-kan/h28hatto.html