秋の紅葉を楽しむ季節になってきましたが、この時期に幻想的な美しさを楽しめるのが地元の寺院などで行われる「松島紅葉ライトアップ」です。その美しさから、一度見ると忘れられないと、県内外からも人が訪れるほどの人気のイベントとなっています♪
円通院本堂前の「遠州の庭」は伊達藩江戸屋敷にあった小堀遠州作の庭を移設したといわれており、澄んだ秋の夜に浮かび上がる美しい紅葉と共に歴史までも感じることが出来そうです。
円通院だけではなく瑞巌寺参道、比翼塚、三聖堂、観瀾亭もライトアップされますので、秋の夜長に紅葉めぐりしながらゆっくりと楽しむのも良いですね。
またライトアップ期間中は関連イベントとして松島温泉では無料の足湯が楽しめるほか、松島湾ライトアップクルーズやサンセットクルーズなど、船の上からライトアップされた絶景を眺めるのこともできます♪
ロマンチックな光景で心は温まりますが、秋の夜は冷えますので防寒対策もお忘れなく!
■基本情報
松島紅葉ライトアップ
開催期間:2017年10月28日(土)~11月19日(日)
開催時間:17:30~21:00
開催場所:円通院・瑞巌寺参道・比翼塚・三聖堂・観瀾亭
住所:松島町松島字町内67(円通院)松島町松島字町内91(瑞巌寺・三聖堂)
松島町松島字町内56(観瀾亭)
TEL:022-354-2618(松島観光協会)
関連サイト:http://www.matsushima-kanko.com/