登米市と言えば「はっと」が有名ですよね♪
「はっと」は小麦粉を練って作る登米地方の郷土料理。
出汁や具材を入れて煮込んだ「はっと汁」は寒くなったこの時期にはたまらない馳走です!
PR動画でも話題を呼んでいますが、実際には食べたことがないという人もいるのではないでしょうか?
だったらこの際、定番のものから少し変わったものまで、色々な「はっと」を味わってみませんか?そうです!
今年もやります「日本一はっとフェスティバル」!!今年は33店が腕を振るった、ホッとする美味しさの「はっと」を提供します。
寒い中、外で食べるというのも醍醐味の一つですよね!また、来場者の割り箸による投票で今年の「はっと大賞」が決定するので、もしかしたら大賞を決めるのはあなたの箸かもしれません♪会場ではよさこい演舞などのステージイベントのほか、物産販売のコーナーなどもあります。
定番の油麩入りや海鮮、カレーなど多彩な「はっと」をぜひ食べ比べてみてくださいね☆
■基本情報
第14回 日本一はっとフェスティバル
開催日:2017年12月3日(日)
開催時間:10:00~14:00
開催場所: 迫中江中央公園(登米市役所迫庁舎前)
住所:登米市佐沼中江2-6
TEL:022-034-2734
公式サイト:http://www.city.tome.miyagi.jp/oshirase/shou-kan/h28hatto.html