就職や進学が決まり、児童養護施設を離れる子どもたちの自立にはいろいろな困難があることをご存知ですか。
児童福祉法は施設に入所できる年齢を原則18歳までと規定しています。
ところが、施設を巣立つ子どもはまとまった現金が手元になく、部屋を借りる際も保証人を見つけられないなど、住むところにさえ困ることも多いそうです。
そこで、仙台市内のNPO法人など3団体と県共同募金会が、シェアハウスを借り上げるなどして市内に計8部屋を用意。
敷金や火災保険料は不要。家賃は2万~3万円に抑え、水道光熱費は定額制。
頼る人のいない子どもたちのために、経験のあるボランティアを夜間に常駐させることも。
たったひとりで社会に放り出される子どもたちの自立を支援する、すばらしい一歩になるでしょう。
■基本情報
NPO法人ほっぷすてっぷ
www.npohopstep.jp/category/2025380.html
住所:仙台市青葉区木町通1丁目8-10
電話:022-399-9427