※画像はイメージです。
話題沸騰中の「eスポーツ」を手軽に体験できる施設が、2020年の8月1日、仙台でも屈指のファッションビル「仙台フォーラス」の6階にオープンしました。
「BASARA」と呼ばれる体験型のeスポーツ施設は、ゲーミングPCやネット配信用の機材、家庭用ゲーム機を接続して大画面でプレイできる大型モニター等が完備された体験型の空間であり、未来のプロゲーマーを育成する施設でもあります。
とはいえ、ライトなゲーマーにとっては、あくまでも「ハイスペックなパソコンでゲームを楽しめるスペース」です。
今回は、身近なようでいて縁遠いeスポーツを体験してみたい人や、本気でプロゲーマーやストリーマーを目指している人にぜひ一度足を運んでほしい、eスポーツ施設「BASARA」の魅力をご紹介します。
eスポーツ施設「BASARA」の魅力
eスポーツ施設「BASARA」が持つ最大の魅力は、eスポーツを手軽に体験できること。
世界的には新たなスポーツとして認知されているeスポーツですが、日本だとまだまだ一般的に普及しているとはいえません。
その理由の一つとして考えられるのが、「配信業やプロゲーマーの活動に耐えられる性能のパソコンは高い」という問題です。
スマートフォンの普及率が高く、大抵のことをスマートフォンだけで済ませられる現代では、そもそも家にパソコンがないという人もいるでしょう。
ただ、Youtuberやストリーマー、プロゲーマーなどの登場によって、日本でも徐々に「ゲームを仕事にする」「ゲーム配信やネット配信を通じて収入を得る」という働き方も広まりつつあります。
そんなeスポーツ業界の入門編として役立つのが、「BASARA」なのです。
1時間あたり500円、フリータイムなら2,000円で好きなだけゲームを楽しめるeスポーツ施設「BASARA」に足を運べば、自宅にゲーム用のパソコンやモニターがなくても、eスポーツを楽しめます。
なお、全国的に見ると、eスポーツカフェはまだまだ珍しい施設です。
eスポーツ施設「BASARA」では、単にeスポーツ体験を提供するだけでなく、「eスポーツチームの運営」や「プロゲーマーを育成するためのシェアハウス事業」なども予定しています。
「eスポーツを体験してみたい」「子どもがプロゲーマーになりたいといっている」「ゲーム仲間がほしい」など、eスポーツに興味がある場合は、ぜひ一度足を運んでみてください。
eスポーツ施設「BASARA」の基本情報
営業時間:10:00~23:00(最終受付は22:00まで)
定休日:なし
住所:宮城県仙台市青葉区一番町三丁目11ー15 仙台フォーラス6F
電話番号:090-5591-6239
ホームページURL:https://basara-esports.co.jp/