※画像はイメージです。
仙台の奥座敷ともいわれる秋保温泉。この地で江戸時代から続く老舗旅館「岩沼屋」が、2020年11月16日にリニューアルオープンしました。
温泉はもちろん、料理やサービスも大きくリニューアルし、しかもリーズナブルな価格で提供してくれる新・岩沼屋についてご紹介します。
生まれ変わった仙台・秋保温泉「岩沼屋」
秋保温泉「岩沼屋」は寛永2年(1625年)に創業し、400年近い歴史のある老舗旅館。和・洋・和洋室あわせて152室、最大695名が宿泊できます。
今回のリニューアルは、大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツへの事業譲渡に伴うもの。老朽化した施設を大規模改修し、さらに魅力的なサービスを取り入れて再出発することになりました。そんな新しくなった岩沼屋の魅力を、いくつか紹介しましょう。
多種類の天然温泉でいやされる
源泉58℃の高温で、豊富な湯量の温泉が魅力の一つ。天然岩で造られた大浴場「神嘗の湯」、夜には庭園がライトアップされて幻想的な露天風呂になる「神嘗の湯」、源泉かけ流しの「貸切風呂」など、さまざまな種類の温泉が楽しめます。
上質な創作会席に舌つづみ
食事は、宮城県産の食材をふんだんに使った会席料理でおもてなし。仙台名物の厚切り牛タンやA5ランクの仙台牛ステーキ、三陸産の牡蠣フライ、生うに、フカヒレなど、海山の幸をまとめていただけます。
リーズナブルな宿泊料金も魅力!
リニューアルした岩沼屋では、新しい宿泊料金システムを採用しています。それが、「オールインクルーシブ」です。これは、宿泊料金のほかに別途料金がかかるサービス料も含めて、シンプルな料金体系にしたものです。
たとえば、夕食時のアルコール飲料。一般的な旅館やホテルでは宿泊料金とは別に請求されますが、岩沼屋では「ウェルカムドリンク」「湯上りビール」「夕食時の飲み放題」「朝食時のスパークリングワイン」などが、すべて宿泊料金に含まれます。
このほか、プランによってはVIP専用ラウンジの利用も可能。リッチな気分で、至福のひとときを過ごせるでしょう。
気になる料金プランは、大きく3種類。目安の料金は、それぞれ以下のようになっています。
■1泊2食付の宿泊料金(大人4名様1室利用の場合)
・スタンダードプラン:1万4,278円~
・こだわり美食会席プラン:1万7,578円~
・絶品海山の幸を堪能する会席プラン:1万9,778円~
※上記は1名あたりの料金。税込価格です。
なんと、1人2万円以下でA5ランクの仙台牛ステーキがいただけたり、アルコールが飲み放題になったり、VIP専用ラウンジが使えたりと、お得な価格設定になっています。リニューアルされた岩沼屋で、ゆっくりと時間を過ごしてみませんか?
「仙台 秋保温泉 岩沼屋」の基本情報
住所:仙台市太白区秋保町湯元字薬師107
電話番号:0570-033268(予約・お問い合わせ)
ホームページURL(ピーチ):https://iwanumaya.ooedoonsen.jp/