初代仙台藩主の伊達政宗が、1610(慶長15)年に築城した仙台城。
今は、お城は残っていませんが、長い歴史が刻まれた石垣と復元された大手門脇櫓等が当時を偲ばせています。
城跡の一部は青葉山公園となっており、ここからは仙台市内はもちろん、太平洋までを一望することができます。
あの有名な伊達政宗騎馬像もここにあります。
伊達政宗騎馬像が建つ天守台は眺めがよく、市内を一望するビュースポットとして大人気。
初めての方には、仙台城見聞館もおすすめです。
伊達政宗騎馬像と石垣は、毎日没~23時までライトアップされているので、夜に来るとまた違う魅力がありますよ。
◇交通アクセス
〇バス
仙台駅から、るーぷるバスで約30分。「仙台城跡」下車。
仙台駅から、市営バスで約25分。「仙台城跡南」下車。